東京板橋の障害者就労移行支援事業所チャレンジド板橋区役所前

資料請求 個別相談会・見学会 オンライン個別相談

お知らせ/ブログ

職場実習・就職者の声

【就職内定】保険関係(事務職)の仕事で就職された方へのインタビュー~色々な体験を経て就労へ~

「ここに来て自分の苦手な場面や環境を知れたのは大きな経験となりました」

こんにちは。チャレンジド板橋区役所前です。

今回は、昨年チャレンジドに通所して、保険関係の仕事に就職された方へ、就職前にお聞きしたインタビューをお届けします。

◆就職された業界・職種◆

保険関係(事務・庶務)

就職おめでとうございます

ありがとうございます。  

どのようなお仕事に就かれるのですか?

ある企業の特例子会社です。
職員から声をかけていただき採用試験を受けることになりました。
試験の内容としては前半はエクセルを使って打ち込みを行い、後半は軽作業などをやりました。
これも時間内に丁寧に行えるか、また異常を報告出来るかを問われる内容でした。
幸い日々の訓練やチャレンジドでの実習訓練などで行っていた事だったので大きな問題もなく行えました。

そして無事に採用となったんですね。チャレンジドに来たきっかけを教えて下さい。

高校3年生の時に進路が何も決められなかったんです。
大学進学という道はもともと勉強も苦手なので選択肢から外し、専門学校も特にやりたいことが無かったので断念。就職をしようと会社見学も行ってみましたが、他の高校生はその場でメモをとってその内容を会社の人に堂々と質問しているのを見て自分にはいきなり働くことは難しいと思いました。その後チャレンジドという場を知って卒業後に通ってそこから就職を目指すことにしました。

チャレンジドに通ってみてどんなことが印象に残っていますか。

やっぱりチャレンジド実習ですね。

訪問看護ステーションの実習は何人かの人と一緒に行きワンちゃんと戯れながら楽しくできました。

その後文理学院(学校)の実習も見学に行きました。卒業が決まっている利用者さんが最後の時で、テキパキと仕事をしている状況に圧倒されました。とても難しいし出来ないなと思っていたけど、やってみて無理なら相談すればいいんじゃないとアドバイスを受けやってみる事にしました。

最初はコピーの取り方も分からないところからでしたが、最終的にこの実習でかなり力を付ける事が出来ました。また、断念した実習もありました。

あとハンバーガー店でも実習を行いました。清掃だけ、ポテトだけなどシングルタスクで出来るからと説明がありましたが、例えばポテト担当になれば油の中にポテトを入れて、タイマーセットし塩を規定量入れて混ぜて最後は容器にセットする。これだけをやるにしても周囲のスピードや工程が色々とあり私にとってこれはシングルタスクで出来る事ではなく相談して断念させてもらいました。

ただ、ハンバーガー店での実習はやってよかったです。自分の苦手な場面や環境を知れたのは大きな経験となりました。 後は劇団ですかね。全体の進行も任せて頂けて皆さんとても熱心に私の話しを聞いていただけてとても感謝しています。

勤務開始に向けて意気込みを教えてください。

初の仕事で大丈夫か不安もあります。でも念願の就職です。今までお金を稼いだ事がないのでその辺も楽しみです。

チャレンジドの人にメッセージをお願いします。

私は最初は週1日の午後からのスタートでそれもやっとやっとでした。

性別も年齢も違う人が暖かく迎えて頂き優しい空間で頑張れたと思います。

通所当初は就職はとても遠くに感じましたが突然スイッチが入りました。

皆さんも頑張ってくださいね。感謝しています。

~あなたも一緒に就職を目指しませんか~

チャレンジド板橋区役所前では、最適で最短な時期での就労をサポートしております!    
令和4年度の就職者は✨19名✨定着率100%
令和5年度の就職者は✨16名✨定着率100%
令和6年度の就職者は✨20名✨定着率100%
※2025年6月現在  
※定着率:就職後6ヶ月経過後の職場定着率

就職への第一歩をチャレンジド板橋区役所前で踏み出しませんか?

資料のご請求、見学・相談、プログラム体験のご案内

◆資料請求をご希望の方◆

◆就職・復職体験記をご希望の方◆

・毎週個別面談を実施~チャレンジドは対話を大切にしています~

・就労の不安をなくす 職場実習が充実-チャレンジド実習-

→ 個別面談、チャレンジド実習のご案内は こちら

お問い合わせはお気軽に

無料で詳しい資料を
お届けします

資料請求

個別でいろいろ
聞きたい方

個別相談会・見学会

就労プログラムを
体験したい方

就労プログラム体験会

お電話からもお気軽にご連絡ください。

TEL03-6905-7047

受付時間 / 月~土 9:00~18:00

OSUSUME
合わせて読みたい記事

一覧へ

NEWS
チャレンジド板橋区役所前からのご案内

FLOW
利用開始までの流れ

イメージ

資料請求

チャレンジド板橋区役所前の詳しいご案内をお送りします。

イメージ

見学

実際にお越し頂き、 チャレンジド板橋区役所前の雰囲気を見てもらい、お話を伺います。

イメージ

体験利用

あなたのご都合に合わせて体験できます。見学時にご希望があれば、そのまま体験して頂くことも可能です。

イメージ

手続き

利用の際には、お住まいの市区町村の役所で手続きが必要となります。スタッフと一緒に手続きに行くこともできますので、ご安心して臨めます。

イメージ

利用開始

契約手続き、利用についてのご説明をします。あなたに合った計画を相談しながら一つずつ決めていきます。

まずは、チャレンジド板橋区役所前へお越しください!

私たちが皆様のお問合せにご対応させていただきます

サービス管理責任者 竹内 瑠美

オンライン相談会・見学会・体験のお申込み随時受付中です

施設長 姜 来勇

チャレンジド板橋区役所前には経験豊富なスタッフが
そろっていますので安心してご相談ください

無料で詳しい資料を
お届けします

資料請求

個別でいろいろ
聞きたい方

個別相談会・見学会

オンラインでの
相談を希望の方

オンライン個別相談

お電話からも
お気軽にご連絡ください。

TEL03-6905-7047

受付時間 / 月~土 9:00~18:00
※祝日も営業しております


PAGETOP

全国に繋がる
就労⽀援ネットワーク

チャレンジド板橋区役所前は一般社団法⼈社会福祉⽀援研究機構に加盟しております。 同機構に加盟する就労移⾏⽀援事業所は全国で多くの就職実績を出していますので、安⼼してご利⽤ください。 社会福祉支援研究機構
加盟事業所一覧はこちら
社会福祉支援研究機構の
サイトはこちら
地図